心理学とかある。
ちょっと動画見たら、女の子誘うとき、心理学応用で、こうやったら相手はOKしやすいとかある。
私も、相手にYES、YES、言わせた後に、次、ちょい、めんどいことも頼んでも、YESしてくれる割合、高くなるのは思うし、そんなテクニック知ってて、駆使したら、結構思い通りだと思う。
しかし、相手の心を操っても、一時的だなぁ~と思った。
例えば、心理学を駆使して、テクニックで女の子をYESと言わせても、そのYESが安定するか? の問題。
私の経験上、私も、結構、旅行なんか行ってたくさん女の子とか話しかけて、勇気もコツも身に付いたが、心理学的に有利なことをしてると思う。
で、今度は、結婚した。
結婚相手、最初、私は好きな相手にテクニックで近づいた。 そう。本質的なものはない。テクニックの表面的な。
作戦成功で結婚できたと思ってるが、本質的な中身、価値観など、よく考えてないので、最初は結婚はいいって言うじゃない。で、段々、価値観のズレ、よがみが意識されてきて、私はそのよがみを修正することに努力する必要が出てきた。
そんな、価値観なんか人は変わらないんで、まぁ、だいぶ価値観修正できてきたが、やっぱり、その都度、無理はあるかな?
その都度、心理学を用いるなんてことは、夫婦は違うと思うし、でも、新しい価値観を合わせていくのに、心理学を用いるのは効果的だと思った。
で、ニュー価値観合わせて行きましょ~ ・・・と言いつつ、私の方の価値観主張欲、我慢大のエゴな私。
ちなみに、私は昔、オリックス、ピッチャー星野伸之投手が大好きだったです。
そんな、ストレート速くないんですが、スローカーブでいかにストレート速く見せるかの緩急でバッターを次々に打ち取っていく!
あんまりストレート遅いんで、中島捕手からストレート、素手でキャッチされてましたよ♪
よかったら、YouTubeとかで星野さんのスローカーブ見て下さいね!
私もあんな風に行くのが好きです。 そういうの得意。