妻と一緒にゲーム、パワプロ、ニンテンドースイッチ持ってるので買ったから、いっしょにやろうって。 妻が夜中、目覚まして、暑いとか言うから、サービス、気を利かせて、チョコアイスクリーム、夜中、コンビニに買いに行ってあげた。 […]
月: 2019年7月
私はどうすれば?私はどうすれば?
世の中、GAFAの独占禁止法の問題がある。 私的にはどうなったらいいのかなぁ?考えてみよう。 私の生きる方針は、人から嫌われそうだが、「いかに楽して多くを得るか?」だ。 合理化とか、そんなこと言ったと思う。 […]
メンタル強化、イメージ作りメンタル強化、イメージ作り
人間って、イメージ大切だと思います。 私も、なにか物事を行うとき、それができるかできないか、やる前にイメージが湧けばうまくいくし。イメージが湧かなければ、案の定うまくいきません。ほとんど。 ニコ生配信なんかしますが、イメ […]
本末転倒が楽しい本末転倒が楽しい
昨日は、妻が外出だったので、私も床屋へ行くことにした。 一緒に家を出て、途中で外食をした。 とりあえず、妻も遅いので、私は町の図書館へ行くことにした。 すると、小学生が多いなぁ。夏休みみたいだった。 一般の人も多い気がし […]
マンネリ解消法実践マンネリ解消法実践
本の中で、ココ・シャネルの本に、「退屈よりも大失敗を選びなさい」という言葉があった。 思い出した私は、ちょっと、最近マンネリ気味かなぁと言うのもあったので、内容はともかく、ちょっと行こうか行くまいか迷ったところで行ってみ […]
気持ちいい一発、オリックスと西武の違い気持ちいい一発、オリックスと西武の違い
7月19日、オリックス、9回裏抑えのディクソン、被弾から、追いつかれて、結局増井がおかわり君、中村剛也にサヨナラの気持ちよさそうな被弾。 今度は、7月21日、オリックス、初回、モヤが西武ニールからとても気持ちいい一発、2 […]
やること絞らなきゃ!やること絞らなきゃ!
私は、哲学なんか勉強しようとしてるが、オリックスファンでもあり、英語も勉強しようかなぁとかも思っていて、やろうかなぁっていうことなんでもかんでも手を付けて、中途半端な状態な気がする。 一つ、ここは集中して、これだけしかし […]
演技演技
最近、ゲーム、野球ゲーム、パワプロ2019というゲームを買った。 で、私。 ゲーム理想は、妻と一緒にプレーすること。 いつもバカは死ななきゃ治らない。 私はゲームを夢見ていつも買っては、妻と一緒にしようよとお願いして、断 […]
哲学とか好きっておかしい?哲学とか好きっておかしい?
ちょっと一興、哲学なんか勉強してみることにした。 仏教もちょっとかいつまんで。 もともと、そんな悩んだり、考え込んだりしちゃうのが好きなタイプです。 完璧主義だのどうのと私が言うけど、すごい人はそりゃすご […]
完璧主義からのしゃべりの展開完璧主義からのしゃべりの展開
数学Ⅰで証明問題と言うのをやった憶えがある。 論理的に順を追って、抜かりなく100%で進めて証明するやり方をよく勉強した。。 私は会話や、おしゃべり なんかでは、証明的に、順踏みながら、ひとつひとつしつこく […]